![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
第10回「お墓は、幸せのシンボル」お墓参り写真コンテスト開催! /主催:お墓100年プロジェクト |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
【 2020 応募方法 】 応募方法は、4つ。 1.TOPページにも記載の「応募フォーム」より、直接応募。 2.メール で、応募。 3.郵送で、応募。(応募用紙の代表窓口または、こちらに送ってください。) 4.加盟店に持ち込み。
*ご不明な点は、西日本 担当の北條まで、お電話ください。 (応募要項・用紙のダウンロードは、こちら) ←今までの各受賞作品は、左カテゴリー欄より、ご覧いただけます。
(メールでのご応募) 下記の項目を、書き入れて、作品と一緒にお送りください。 1.作品名 2.ペンネーム(審査発表の際、本名を公表されたくない場合) 3.お名前(ペンネームをご記入された場合、公表しません。) 4.年齢(例:40代など) 5.郵便番号 6.ご住所 7.連絡先電話番号 8.メールアドレス 9.作品のメッセージ(800字まで) メッセージの無い場合は、必要ありません。 送付先は、oubo☆ohaka100nen.jp まで、お願い致します。 *迷惑メール防止対策のため、上記は「@ を☆印」に変えています。
*または、「2020ご応募は、こちら」からでも、直接 ご応募できます! (郵送でのご応募) 郵送の場合もメールでの応募用紙と同じく8項目を、応募用紙にご記入の上、 作品と一緒に、下記まで送ってくださいね。 メッセージの用紙に決まりはありませんので、任意の用紙にてお願いします。 (応募要項・用紙のダウンロードは、こちら) (郵送先1) 和泉石材 (担当)北條 保 電話:0725-45-9064 (郵送先2) (株)石文社 (担当)中江 庸 電話:03-5829-6014 *どちらの郵送先(1または2)でも、応募受付しています。
4.加盟店に持込みでのご応募 日本全国にある お墓100年プロジェクト加盟店に、直接持ち込みでご応募も出来ます。 加盟店については、こちらです。 必ず、応募用紙と作品を一緒で、ご応募ください。 メッセージの用紙に決まりはありませんので、任意の用紙にてお願いします。
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||